SSブログ

西山の権現さん [長草のポイント]

長草の西の方、睡蓮で有名な白魦池(しらはいけ)のほとり、小高く土盛られた天辺に小さな祠がある。小さいけれども、そのたたずまいは、ただならぬものを感じさせる。祠の両脇に常夜灯、またその脇に2本の筒状のものが地面から突き出していて、その正体の分からなさに、ますます目を引きつけられる。

地元では「西山の権現さん」と呼び親しまれ、隣の公園とともに子供の遊び場になっていたり、夏には、ここを中心に祭りが開かれたりするそうだ。

しかし、中に祀られる石造りの一体は、どう見ても権現様には見えない。郷土史などで調べてみると、これは権現様ではなく、行者(役行者)だということが分かってくる。

この辺りの民間信仰の一端が伺われ、また、行者を権現様と呼ぶあたり...興味は尽きない。

ただ、区画整理や道路拡幅、堤防の改修などで、周辺の石仏や道標が、本来の位置から移動させられたり、行方知れずになっていたりする事を思うと、今でもただならぬ雰囲気を持つこの祠は、そうした変化に対して一種の神通力を使って、生き延びているのではないかとさえ思えてくる。

※西山の権現さん・白魦池の位置は、こちらのマップから確認できます。
 http://buzzmap.so-net.ne.jp/nagakusa/

※白魦池周辺の写真は、左の列でスライドショーをしています。

役行者と修験道―宗教はどこに始まったのか

役行者と修験道―宗教はどこに始まったのか

  • 作者: 久保田 展弘
  • 出版社/メーカー: ウェッジ
  • 発売日: 2006/06
  • メディア: 単行本

<広告>
トイザらス・オンラインショッピング
人生の大切な旅立ちに贈る花。卒業・退職祝い特集【日比谷花壇】


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(5) 
共通テーマ:地域

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 5

ブックオフオンライン ブックオフオンライン

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。