SSブログ
長草のポイント ブログトップ
前の10件 | 次の10件

ため池シリーズ 第8弾 烏池 [長草のポイント]

烏池は現在の明成町4丁目。アピタの西隣にあるため池です。昔は長草平手とよばれていた地域で、その名残が、池の近くにある「平手公会堂(公会堂とはその地域の人達が集まる集会場のこと)」といった形で残っています。


アピタのような大規模な商業施設に隣り合っているため池はこの烏池だけなので、池の鄙びた雰囲気とアピタの華やかな雰囲気のコントラストを感じることができます。


また、以前にも紹介したように、堤防沿いの桜並木は、なかなかのもので、満開の時には、「桜のトンネル」になるので、思わず車を止めたくなります(写真は3月29日に撮ったものなので、今は満開になっていると思います)。


nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(3) 
共通テーマ:地域

こんな川にも名前はあるのです [長草のポイント]

これが川...?

こんな住宅の庭先を流れている川にも名前はあります。
石根川といいます。北西から南東へ、長草と共西町の境界辺り流れ、長草の東端、凪場から大府の中央を南北に流れる鞍流瀬川に注いでいます。

川と行っても、このあたりだと一跨ぎできてしまいそうな...でも、この土手を歩いていると、木の陰から鳥が一斉に飛び立ってきます。茂みの中からは、ヒナのさえずりも聞こえてきます。人目につかないこの川岸は、小さな鳥たちにとって大切な場所なのでしょう。

ツバメも飛び交っていて、「ああ、暖かくなったんだな〜」と改めて感じました。

日本の野鳥590

日本の野鳥590

  • 作者: 真木 広造, 大西 敏一
  • 出版社/メーカー: 平凡社
  • 発売日: 2000/11
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

<広告>
 iTunes Store(Japan)


nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(2) 
共通テーマ:地域

ため池シリーズ第7弾 上宮池と下宮池 [長草のポイント]

ため池シリーズ第7弾は、上宮池と下宮池。
元々は大きな一つ池「宮池」だったものが、部分的に埋め立てられ、消防署、保育園、児童センター、公会堂(地元の人が集まる場)、住宅などが建てられ、現在のように2つの宮池になったのだろう。

周辺の土手には桜が植えられ、これからの季節、なかなかよい感じである。

宮池の宮とは、近くの八幡宮のことだろうか? この八幡宮の所在地も、明治以降いろいろ変っているので、何とも言えないが...。

上宮池の方が大きく、見栄えがいい。

下宮池は25mプールを一回り大きくしたぐらいの大きさで、水の流入出が少ないように感じた...水が汚れているということ...。

通りかかった近所の人によると、「チョット前まではきれいだった」ということだから、雨が降って水に動きが出たらきれいになるとか、田植えの準備のために水を貯えていて水が動いていないとか...そんな天候や季節の要因によって、水質が変化しやすいのかもしれない。(よく調べず、直感で書いているが...)

下宮池では少年2人が釣りをしていた。春休みなんだね。ここら辺りでは、こうした休みの過ごし方が成立するんだ...。

公開堂前に立派な棕櫚が1本立っているのが目についた。

上宮池で釣りをする人は見かけなかった。桜が水面に映り、なかなかのフォトジェニック...水門近くに浮かんだ布団はいただけない。


脇で見つけた自然石で囲まれたベンチマークは、何を物語りたいのか...興味深いな。


nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(3) 
共通テーマ:地域

ため池シリーズ第6弾 源竹池の釣り人 [長草のポイント]

源竹池は、シラハイケの南、約2kmぐらいの、東海市との市境にある。結構大きい。桜並木などはありません。全体に開けた感じで見渡すことができる。

昼休みには、釣り人が2人。各人ちゃんと定位置が決まっているらしく、釣り人不在ながらも特設シートを確認することもできた。


幹線道路に近く、車を止めるスペースもあることから、多くの釣り人が訪れるのかもしれない。

こんな看板もあった。今まで見たことが無かっただけに...以前は不法廃棄物が多かったのだろう...また、監視も厳しいのだろう...ということをうかがわせる。

<広告>
ゴルフダイジェスト・オンライン


nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(4) 
共通テーマ:地域

ため池シリーズ第5弾 新池...こちらには亀がいました [長草のポイント]

新池は、亀池を東に150mほど行ったところにある、25mプールほどの小さな池である。
(地図はこちら:http://blog.so-net.ne.jp/nagakusa/2007-03-16
以前はもっと大きかったのだろうが、埋め立てられ、公園や道路、宅地になっているようだ。

現在でも排水を一旦受ける、調整池のような形で利用されているように見受けられる。
大きな排水升のような感じだ。

周囲は、集合住宅や一戸建て住宅に囲まれ、また、近くに保育園があり、この公園は子供たちで賑わうことだろう。今日、昼休みにのぞいたら、学校に上がる前の子供と親が遊んでいた。


ただ...新池の水は汚れている。ゴミも多い。昨日の亀池は粗大ゴミの不法投棄が多い...と書いたが、こちらは、コンビにの袋がプカプカ浮いる...といった感じで、住宅や公園に隣接していることの悪い面が出てしまったようだ。

亀は、何匹か見つけた。


池の周囲は2mほどのフェンスで囲まれているのだが、公園に隣接している特徴を生かして、フェンスを取り払い、亀の観察池(別に亀でなくても水遊びができれば)にしてはどうかと思ったりもするが(そうしたら、ゴミも少なくなるだろうし)、きっと安全管理の問題でできないんだろうな。衛生上も...。

カメの飼育ガイドブック―トータス・トラスト公認

カメの飼育ガイドブック―トータス・トラスト公認

  • 作者: アンディ C. ハイフィールド
  • 出版社/メーカー: 真菜書房
  • 発売日: 1997/04
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

<広告>
Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)
おトクなプライスでおしゃれアイテムを手に入れるチャンス。ワコールの人気ブランドが早くもアウトレットに登場!


nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(4) 
共通テーマ:地域

ため池シリーズ第4弾 亀池...亀はいないが。 [長草のポイント]

ため池シリーズ第4弾は、亀池です。
(地図はこちら:http://blog.so-net.ne.jp/nagakusa/2007-03-16
亀がたくさん居たから亀池なのか...亀の形をした池だから亀池なのか...そのあたりは、よくわかりませんが...こんな所です。

近くに住宅や工場・資材置場などがあり、道路脇の、比較的分かりやすい所にあります。

隣接する工場や資材置場からアクセスできるせいか、池の周辺には粗大ゴミや家電の不法投棄が目立ちます。

遠目に見ていると気がつきませんが、水も今まで見てきた池の中で、一番汚れているでしょうか。

住宅や工場が無い方向を見ると、このように長閑な風景が広がっているだけに、池周辺の汚れが残念ですね。

不法投棄はこうしてなくす―実践対策マニュアル

不法投棄はこうしてなくす―実践対策マニュアル

  • 作者: 石渡 正佳
  • 出版社/メーカー: 岩波書店
  • 発売日: 2003/07
  • メディア: 単行本


廃棄物(ごみ)で日本列島の環境が破壊されている―ゴミの不法投棄は大変な社会問題である

廃棄物(ごみ)で日本列島の環境が破壊されている―ゴミの不法投棄は大変な社会問題である

  • 作者: 小柳 康彦
  • 出版社/メーカー: 心泉社
  • 発売日: 2000/06
  • メディア: 単行本

<広告>
BOSE オリジナル・リストウォッチプレゼントキャンペーン
Sony Card(ソニーファイナンス)


nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(4) 
共通テーマ:地域

ため池シリーズ第3弾 杁口池 今日は無事たどり着けました [長草のポイント]

杁口池...「いりぐちいけ」と呼びます。東海市との境...大府の入口に位置しているから、そんな名前なのでしょうか。

昨日訪ねた籠池の南に位置する小さな池です。池の周囲は200mぐらいなものでしょうか。

車道からのアクセスも楽で、池のふちまで車で行くことができます。周囲はフェンスで囲まれていますが...周辺のハウスでの農作業が行われていて、軽トラが頻繁に出入りしていました。

こんな小窓は何のためなんでしょう? 鴨のアクセス用?

取水口はありますが、大池や籠池のような水資源機構の管理を示すものは見当たりませんでした。

アクセスしやすいということは、こうした粗大ゴミの違法投棄が行われやすい...ということなのでしょうか。残念なことです。そのせいでしょうか、水鳥もあまり見かけませんでした。

近くの土手の上を愛知用水が流れていて、そこからの眺めは、なかなか良いです。
ここら辺りの愛知用水は、こんなに高い所を流れているんですね。



■長草のため池の位置
http://blog.so-net.ne.jp/nagakusa/2007-03-16

ビオトープ―環境復元と自然再生を成功させる101ガイド

ビオトープ―環境復元と自然再生を成功させる101ガイド

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 誠文堂新光社
  • 発売日: 2004/08
  • メディア: 単行本

<広告>



トイザらス・オンラインショッピング


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(4) 
共通テーマ:地域

ため池シリーズ第2弾その2 籠池でタヌキに出会う [長草のポイント]

昼休み、籠池に行ってきました。
地図を眺めると、車よりも歩いた方が機動性が高いと判断し、白魦池の駐車場に車を止め、歩くことにしました。

白魦池を西に向うと、知多自動車道をくぐる歩行者用のトンネルがあります。

トンネルの中は...ご多分にもれず、落書きが...でも、最近流行のものと違って、プリミティブな形態に、ほのぼの感が漂っています。

こんな産廃処理場の脇を抜け、人影のない田舎道を進みます。

控えめ...ということを知らない犬の吠声を我慢しながら、さらに進みます。ブドウ畑に挟まれた水路に沿って行くと...

ブドウ畑の中で何かが動いた...タヌキだ。こちらの様子をうかがいながら、距離をとっていましたが、私がさらに進むのを見て、背後の林の方に消えて行きました。

タヌキが確認できるでしょうか? (これではチョットね...)

そんな先に、籠池はありました。

池には釣り人が一人。

訪れる人が少ないので、水鳥の楽園です。

池の南側は開けていて、先日確認した社宅の建物の背後を見ることができます。この敷地を抜けてくれば簡単だったんですね。


まあ、そんなわけで、今日は無事、籠池に到達することができました。

籠池も水資源機構によって、管理されているようです。

■長草のため池の位置
http://blog.so-net.ne.jp/nagakusa/2007-03-16

キツネとタヌキの大研究—人間との長くてふかーいつきあい

キツネとタヌキの大研究—人間との長くてふかーいつきあい

  • 作者: 木暮 正夫, 木暮 健二郎
  • 出版社/メーカー: PHP研究所
  • 発売日: 2002/09
  • メディア: 単行本


平成狸合戦ぽんぽこ

平成狸合戦ぽんぽこ

  • 出版社/メーカー: ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント
  • 発売日: 2002/12/18
  • メディア: DVD

<広告>


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(4) 
共通テーマ:地域

照塀の高射砲陣地 [長草のポイント]

照塀...
ここは、厳密には長草ではない。以前は共和町照塀と呼ばれていたあたりで、現在は共西町7丁目。

先日、紹介した役行者のある旧長草町愛原に隣接していて、今はどちらとも共西町7丁目になっている。

どの辺りに高射砲陣地があったのだろう...? 今は、その痕跡を見つけることはできないが、この坂を上って、振り返ってみると、本当に見晴らしがいい。名古屋港を横切る伊勢湾岸道の名港大橋も見ることができる...このあたりなのだろうか?

第2次世界大戦中、長草には三菱の飛行機工場や飛行場があり、隣接する柊山には中島飛行機の工場があったという。そうしたことから、長草周辺は爆撃の対象となったようだ。高射砲は防空の意味があってのことだが、もちろん標的にもされただろう。

今は、そんな過去を感じさせるものは何一つなく、閑静な住宅街となっている。

<広告>
Sony Card(ソニーファイナンス)
Sony Style(ソニースタイル)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(2) 
共通テーマ:地域

ため池シリーズ第2弾 籠池はどこだ? [長草のポイント]

ため池シリーズ第2弾として「籠池」を紹介しようと、昼休みに出かけてきました。
籠池は、長草の西端で東海市との境、大池の南、白魦池の西に位置しています。

知多半島道路をくぐって...右に曲がって...次を ひ・だ・り...ない...。それらしき道がないな〜〜〜っと、産廃処理場に来ちゃったよ。

こっちの方なんだけどな...

ちょうどこの方向にあるはず...

これは愛知用水。愛知用水の左側が東海市で、右側が大府市長草町。籠池は、この写真の右の方にあるはず。

ということで...今日は到達できませんでした。
次回はたどり着けるのか...?


nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(4) 
共通テーマ:地域
前の10件 | 次の10件 長草のポイント ブログトップ
ブックオフオンライン ブックオフオンライン

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。