SSブログ
目次&後記 ブログトップ

今週の目次と後記(070429〜070505) [目次&後記]

長草日々新聞 後記
今週も記事が少なくて...。
旧集落周辺を散歩をしていると、長草は本当に坂道が多いな〜と実感します。道も、最初は西向きだったのが、南の方にズレていたりして、典型的な丘陵地帯にできた街です。

なんだか、尾道や中世ヨーロッパの町のような...ちょっと言い過ぎですね。規模が違いすぎます。とはいうものの、こうしたイメージの広がりを、個人的に楽しんでいたりします。

今週は、過去の記事に目次を付けてみました。長草のため池長草の史跡長草の施設長草の信仰長草天神社の5つです。個人的にも過去の記事を探すのが大変になってきたので...そのための処置です。

ゴールデンウィークも今日を含めてあと2日。明日は休養に当てたいところですが...。それでは。

長草日々新聞 目次
■長草のポイント

  1. 長草神明社跡

■長草雑感

  1. 長草の花
  2. 長草の道
  3. 長草の地形
  4. 長草の坂

■長草の写真

  1. 長草の写真 070422〜070428(長草の文字)

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

今週の目次と後記(070422〜070428) [目次&後記]

長草日々新聞 後記
深廻間の区画整理のことを書きましたが、家の近所でもブルトーザーが地ならしをしています。マンションでも建つのでしょうか...新しく住む人達も、長草という土地に親しみを持てるといいな...と思っています。

それではよい週末を。

長草日々新聞 目次
■長草のポイント

  1. ポケットパークと火の見櫓(本郷交差点)
  2. 長草八幡社の数奇な運命

■長草雑感

  1. 長草天神社の落葉
  2. 子供を守る、長草のボランティア
  3. 深廻間の巣立ち...柊山町へ

■長草の写真

  1. 長草の写真 070415〜070421

nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

今週の目次と後記(070415〜070421) [目次&後記]

長草日々新聞 後記
長草日々新聞をはじめるにあたって、なるべく新聞らしい体裁がとれないものか...と考えました。

新聞は縦書きで、右上に新聞名があって、下の方に広告があって、毎日発刊されて(しかも朝刊・夕刊の2部)、いろいろなコーナーがあって、日曜日には日曜版を...などと考えたものですが、その多くは無理なことであきらめざるを得ませんでした。

そんな中、実現できたことは、毎日発行する(夕刊は、今週はあきらめました)、日曜版(一応、写真は日曜版のつもりです)、広告をつける(折込広告も含め)、ということ。

いろいろな記事という面では多少できているかもしれませんが、今のところ「いろいろなコーナー」というほどのものにはなっていません。

いろいろ反省をしながらの週末です。

明日の日曜日も天気が良さそうです。楽しい週末を。

長草日々新聞 目次
■長草のこと

  1. 長草には公会堂が6つある

■長草雑感

  1. 長草のタンポポ
  2. 長草の看板 その2
  3. 長草の夜明け
  4. キャベツの花、ダイコンの花

■長草の写真

  1. 長草の写真 070415〜070421

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

今週の目次と後記(070408〜070414) [目次&後記]

長草日々新聞 後記
今週は、記事の数が少なくなってしまった。
随分と意気込んではじめたのだけれど、仕事の都合で、準備ができないこともあったりと、なかなか大変だ。

今、窓の外を眺めると、随分と風が強いようだ。
白魦池の桜も、緑色の葉っぱが目立つようになっていたけれど、この風で一気に花びらが散り、様変わりをするのだろう。

また次のシーズンの始まりか。次は何だ? 鯉のぼり? 我が家も用意しなくては...。どこの家庭も、今週末はそんな過ごし方をするのでしょうか?

明日には、長草のそこかしこで、鯉のぼりがたなびいているのだろうか...。

それでは、よい週末を。

長草日々新聞 目次
■長草のこと

  1. 長草の田ノ神神社跡と自然観

■長草のポイント

  1. 待たなくてすむ 大府長草郵便局
  2. 気になるので聞いてみました...長草の給水塔
  3. 子供の遊び場、共長児童センター

■長草雑感

  1. 入学式と桜の花と...長草学校
  2. 長草で夜桜
  3. 長草の看板
  4. 長草のバス

nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

今週の目次と後記(070401〜070407) [目次&後記]

長草日々新聞 後記
今週も週末を迎えました。今週はため池シリーズが第10弾を迎え、個々のため池の紹介は最後となりました。それぞれのため池に特徴があって、なかなか面白い探索でした。こうした違いがあるのも、それぞれのため池の置かれている環境・状況に差があるためで、公共地・入会地・私有地...といった、所有者や管理者に関して、もう少し調べてみると、こうした特徴をさらに鮮明にできると思うのですが、まあ、今のところは、こんな感じで...。

今でも愛知用水と関連があるため池はかなりありますが、こうしたため池を訪れた時、愛知用水は、そのため池よりも高い位置を流れています。当たり前のことですが、この愛知用水が、この地方の灌漑に果たした役割を、改めて感じることになります。

また、今週は時節柄、桜に関する話題が多くなりました。桜の写真も撮りにいきました。したがって、今週は、「長草の写真」が、いつもの週の3倍も(といっても3ページですが)ボリュームアップです。ちょうど、黄砂と重なり、不思議な風景写真となりました。

それから、そろそろと「長草の施設シリーズ」を開始しました。私自身が使用して感じたことなども書いていけたら...と思っているのですが。

さて、少し冷えてくれたおかげで、なんとかまだ桜を楽しめそうです。シラハイケで宴会(?)を楽しんでいる10人ほどのグループも先ほど見かけました。皆さんも、最後の花見をお楽しみください。それではよい週末を。

長草日々新聞 目次
■長草のこと

  1. 長草町のチョット変った形

■長草のポイント

  1. こんな川にも名前はあるのです
  2. ため池シリーズ 第8弾 烏池
  3. ため池シリーズ第9弾 権兵衛池は釣り放題
  4. 長草デイサービスセンターと長草保育園
  5. 長草の施設紹介第2弾 長草公民館
  6. ため池シリーズ第10弾 白魦池

■長草の写真

  1. 長草の写真 070325〜070331
  2. 黄砂の太陽と満開の桜
  3. 長草の桜 あれこれ

■長草雑感

  1. 山桜と子牛
  2. 床屋さんの話

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

今週の目次と後記(070325〜070331) [目次&後記]

長草日々新聞 後記
今週は、ため池探索と長草の日常の様子、それに長草の古窯についてを中心に記事にしました。

ため池はシリーズ化しているので、他の池には無い特徴を探し出そうと思っています。池それぞれに表情が違うので、そういった面では面白い探索です。

長草の日常は、朝の散歩や外出の途中でで気に留めたことを書いています。これも、細かいことになりそうなのですが、他の土地にはなさそうなチョットしたことを記事にしています。

そして、今週もっとも興味深かったのは、古窯についてでした。これまで、大府には「試し窯」程度のものしかない...と思い込んでいたところ、かなりしっかりした窯跡が残っていて、しかも使い込んだ様子まで分かるということから、中世の頃には、大府は焼き物の産地であったことがわかりました。

長草の地域内ではありませんが、近々、古窯の調査が行われるということなので、私も参加してみようかと思っているところです。今回は調査報告書の写真でしか確認できませんでしたが、実際に見てみると、もっと違った印象を持つのではないかと、期待しています。

長草日々新聞 目次

■長草のこと

  1. 長草の古窯跡
  2. 長草の古窯 その2

■長草のポイント

  1. ため池シリーズ第4弾 亀池...亀はいないが。
  2. ため池シリーズ第5弾 新池...こちらには亀がいました
  3. ため池シリーズ第6弾 源竹池の釣り人
  4. ため池シリーズ第7弾 上宮池と下宮池

■長草の写真

  1. 長草の写真 070318〜070324

■長草雑感

  1. 生返る畑とおまけの子牛
  2. 長草の朝の散歩
  3. 長草の夜
  4. 長草の山ノ神神社跡
  5. 長草の桜 その4
  6. 今日の桜と桃の花

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

今週の目次と後記(070318〜070324) [目次&後記]

長草日々新聞 後記
今週は、長草の歴史とため池についてを中心に記事にしていきました。

長草(というより旧長草と言った方がよいのかな)には、ため池が12あるということは、以前に書きましたが、これを1カ所ずつ訪ねていこうと思っています。北西にある(長草)大池からスタートし、籠池、入口池と南に下ってきました。次は、亀池・新池あたりを訪ねてみようと考えています。

長草の歴史に関しては、「長草史」という書籍をベースにして記事にしています。実際に訪ねて記事にするのは、次の段階と考えています。それにしても、このような一地域が「○○史」といった形で、書籍を編纂しているのは珍しいことなのではないでしょうか。長草の地域アイデンティティの強さを物語る事例だと感じます。

長草日々新聞 目次
■長草のこと

  1. 「ヌメリ川」から「山口」へ(長草の地名)
  2. 長草の地図と領域
  3. 長草の大根
  4. 長草の弘法宿
  5. 長草のブドウ

■長草のポイント

  1. 長草で一番大きな池は?...長草大池!
  2. ため池シリーズ第2弾 籠池はどこだ?
  3. 照塀の高射砲陣地
  4. ため池シリーズ第2弾その2 籠池でタヌキに出会う
  5. ため池シリーズ第3弾 杁口池 今日は無事たどり着けました

■長草の写真

  1. 長草の写真 070311〜070317

■長草雑感

  1. 長草の桜...その3
  2. チョット?ピンぼけ 長草の田おこし

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

今週の記事について(070311〜070317) [目次&後記]

今週も週末となりました。

今週は、天神-菅原道真-牛-猩猩といった、長草天神社に関係する事柄を、当時の長草の人たちの思いと考え合わせながら記事にしてみました。
一応、相互の繋がりを考えながら連作していったつもりです。

1. 菅原道真は、いつから天神様になったのか
2. 天神様は、いつから学問の神様になったのか
3. 牛は、いつから天神様にいるのか
4. 牛に治してもらいたかった病気とは
5. 猩猩に叩かれると、どうして元気になれるのか

といった感じです。

また、「どぶろく祭り リスト」を作っていく過程で、
白川村役場産業課、南会津町企画観光課、杵築市商工観光課、杵築市商工観光課、三豊市商工観光課の方たちと、メールを交換できたこともうれしい経験でした。

1. どぶろく祭り..現在8カ所確認
2. どぶろく祭り追加...12カ所に

農作業をするお年寄りや農協の支店長の方とお話ができたことも楽しかったです。

1. 長草の農業
2. ももの木のはなし

そんなわけで、来週、何を記事にするか考えながら、週末を過ごす事になりそうです。


タグ:大府 長草 後記
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:地域

今週の目次と後記(070305〜070310) [目次&後記]

長草日々新聞 後記
今週の月曜日に発刊した「長草日々新聞」も週末を迎えた。こんな拙い文章を、多くの方に読んでいただいた事を、まず感謝します。

記事として取り上げた「長草の名前」「太陽と緑の道」「行者像」「大府飛行場」「どぶろく祭り」といった事柄は、以前から興味があり、とりあえず文章にしてみた...といったところです。これからもっと深みを加えたり、広がりを持たせる事ができたら...と考えています。そして、そうした展開を計るのに、このようなブログのスタイルは、もっとも適した方法なのではないかとも考えています。

今後とも、よろしくお願いします。

長草日々新聞 目次
(古い記事が上にくるようにしました)

■ご挨拶

  1. 長草日々新聞 発刊

■長草のこと

  1. 長草の地名
  2. 太陽と緑の道」って何だ?
  3. 長草は、ここにある。
  4. 長草という地名
  5. どぶろく祭り..現在8カ所確認

■長草のポイント

  1. 西山の権現さん
  2. 長草に飛行場があった!

■長草雑感

  1. 歩くことは楽しい...
  2. 桜...
  3. 桜...その2
  4. 桜...その3
  5. 牛舎の話
  6. 牛舎の話...その2

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域
目次&後記 ブログトップ
ブックオフオンライン ブックオフオンライン

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。